調子にのったまた、また、また、やっっちゃいました!一番動く時間帯
コメント、いただいたらお調子者なので、、、ついついエクセルでまとめてみました。
これをですよ?もっと統計的に分析するには、何をつかったらいいのでしょうか?
誰か、ご存じ方教えて下さい(T▽T;)
算術までしかわからないフミフミなので、前回と同じ物です。
前回の記事:60セカンズと超スキャルピングへの考察
このDATAは、前回と同じやり方で、11月6日調べです。
当日の指標がこんな感じでした。
http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail_id_marketcalendar_276.html
日本からの指標発表は、14時でしたが・・・・
0.6銭しか動いてませんので、ほぼ影響はなかったようです。
11月6日1時間足のドル円チャートです。レンジ相場だったみたいです。
で、、、結果はというと
やはり、平均では00分が一番動いていますね。といっても二日分のDATAですが
これって、、、、EAでつくって調べたが早いのかな?って気がしました。
ともかく、結果は昨日と同様に00分が一番うごいてるねってことで。
これを上手く使って、勝てるトレードにするのもいいかも、、、前回と逆のことを言っていますが、どちらに動くのかわかればいいのですがね~
これは、読まないと関連記事:
- 60セカンズと超スキャルピングへの考察
- バイナリーオプションに、裁量的な判断を加える
- 60セカンズ(イージーゲッター)オリジナルインジケーター開発中
- 勝つための聖杯は、 たゆまぬ努力のみ!
- ATR は、便利かも、使わないかもけど説明だけでも
- バイナリーオプション(イージーゲッター)と指標発表!
- バイナリーオプション風前の灯か???
- 世界No1証券会社は、な、、、なんとGMOクリック証券
- おすすめ情報ニュース ブルームバーグ
- トレードする時間で勝率が変わる!
- トレードロジックについて(バイナリーオプションの攻略)
- 破綻確率って知っていますか?バイナリーオプションでも重要
- 勝率を極めよう~ そして破綻確立、、まず!これを覚えよ!
- フミフミのテクニカル勉強会!
いつまで無料公開するのかは、気分次第です(笑)明日にもなくなるかも
タグ
2012年11月16日 | コメント/トラックバック(2) | トラックバックURL |
カテゴリー:テクニカル勉強会
トラックバック&コメント
トラックバック
-
[...] 参考記事(調子にのったまた、また、また、やっっちゃいました!一番動く時間帯) [...]
コメント
[...] (この記事→)調子にのったまた、また、また、やっっちゃいました!一番動く時間帯 [...]