FXソフト『テクニカルマスター』を検証してみたよ
こんにちは、フミフミです。今日は、FX商材の『FXテクニカルマスター』という商材のブログを見る機会があったので、僕が感じたことを気の向くままに書いてみたいと思います。
僕は、FX商材は興味があるし、有益であれば使ってみたいなって日頃思っています。
それで、今回は『テクニカルマスター』が目に飛び込んできたんだけど、これホントにテクニカルマスター???
まず、この商材の特徴なんですけど、エントリーする場所を電話とチャートのプログラムで通知するという手法。しかもそのエントリーサインは、投資顧問会社の人がエントリーサインを出すというものであり、手法としては大きく動いた時の逆張りで5~10PIPS利益を狙い、大きい時は50PIPS狙う手法。
そして、この商材を作った方いわく、トレードは90%がエントリーで決まるのだそう。
フミフミは、全くそうは思いません。
なぜならトレードは、イン・アウトどちらもマックスで重要だと思うからです。(注:アウトは損切・利食いともに含まれます。)
この「FXテクニカルマスター」は、インのみの指示であとは個人の裁量でアウトしなければならないのです。(なんかその裁量も電話などでレクチャーしてくれるみたいですが、その点にはあまりふれていない。)
しかも、考え方としては利益を小さくして数を多く打つようなトレード法なんですが、ストップはどこに置くのかすごく疑問です。(まさかのストップ無しか!?)
まじで、ストップありません(((( ;°Д°))))
ポンド円などは、20PIPSのストップなどノイズですぐに刈られてしまいますので、ボラの高い通貨はかなり厳しい手法のようです。しかも、仮に20PIPSストップがついた後に5PIPSずつ取り返していくのならば最低でも勝率80%以上でなければ利益は出ない計算になります。
(勝率は89.3%と物凄い数字を謳っておりますが・・・)
とにかくこの商材は、エントリーに固執している商材でした。エントリーさえなんとかなれば、利益が出るという内容でした。
情報商材であれば、テクニカルに関係した根拠がもう少し欲しいですね。
この商材のテクニカル根拠は、ゴールデンクロスと反転のみでした。
投資顧問会社がバックアップしてこの内容とは・・・うーーん。
まあ投資顧問会社大手のA○Jもひどかったからね。
参考に販売ページを載せておきますが、買わないことをお薦めします。
販売ページ:http://t-master.fxtrade21.com/top/
イージーゲッター3CFBロジック 検証トレード結果
No | 月日 | 投資対象 | 勝敗 | 損益 | 累計損益 |
17 | 01/16 |
EURUSD |
1勝0敗 | +¥7000 | ¥378075 |
16 | 01/14 |
EURUSD |
16勝4敗 | +¥72000 | ¥371075 |
15 | 01/11 |
EURUSD |
3勝1敗0分 | +¥14000 | ¥299075 |
14 | 12/06 |
EURUSD |
8勝2敗3分 | +¥36000 | ¥285075 |
13 | 11/22 |
EURUSD |
6勝4敗 | +¥8000 | ¥249075 |
12 | 11/21 |
EURUSD |
3勝0敗 | +¥21000 | ¥241075 |
11 | 10/29 |
EURUSD |
8勝2敗 | +¥33000 | ¥220075 |
10 | 10/23 |
EURUSD |
1勝0敗 | +¥7000 | ¥187075 |
9 | 10/22 |
EURUSD |
7勝2敗 | +¥29000 | ¥180075 |
8 | 10/19 |
EURUSD |
6勝3敗1分 | +¥5350 | ¥151075 |
7 | 10/18 |
EURUSD |
4勝3敗3分 | +¥30500 | ¥145725 |
6 | 10/9 |
EURUSD |
40勝20敗2分 | +¥101400 | ¥115525 |
5 | 10/8 |
EURUSD |
8勝3敗1分 | +¥1300 | ¥14125 |
4 | 10/5 |
EURUSD |
2勝1敗 | +¥8000 | 12825 |
3 | 10/3 |
EURUSD |
10勝1敗 | +¥3525 | ¥4825 |
2 |
10/2 |
EURUSD |
7勝3敗 |
+¥950 |
¥1300 |
1 |
9/20 |
USDJPY |
1勝0敗 |
+¥350 |
¥350 |
収支が低いと侮るなかれw検証して勝てると分かれば掛け金を上げただけプラスになるのです!
イージーゲッター(バイナリーオプション)の口座開設は、こちら
URL:http://fxmethod.info/?page_id=5
お薦めの裁量商材、恋スキャDX
関連記事がありません
いつまで無料公開するのかは、気分次第です(笑)明日にもなくなるかも
タグ
2013年3月15日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:FXテクニカルマスター