60セカンズの極意! これをぜったいマスターすると、、相場が貯金箱
最近、「トレードをはじめまてまだ初心者です^^」という方と何人かお話する機会がありました。
やはりなんとなく理解しているけど、一度にやらないといけないことが出来ていないって感じでした。
改めてですが、勝つための極意をまとめてみました^^:
極意その1.
FB(フィボナッチボリンジャー)は、仕掛けのタイミングをはかるもの
例えば、FBバンド(フィボナッチボリンジャー)に触れたら逆張りというのは、仕掛けのタイミングですよね。
これは非常に簡単なので理解している方がおおいようです。
○の部分がエントリーチャンスです。
これは、仕掛けのタイミングを計る為のバンドインジケーターだと理解してください。
これでも闇雲にエントリーするよりも勝率が上がるのがわかると思います。
3CFBの特徴は、15秒チャートをつかった仕掛けを採用しているのが最大の特徴です。
わかりますか?
60秒という短時間決着がつくトレードなので、少しでも優位な場所で入る為に
ティックチャートを使うのです。
多くのトレーダーが負けていますよね?
同じ事をしていても勝てません。他のトレーダーより少しでも使う武器を強力にして戦わなければならないのです。
極意その2
トレンドの方向を見極めろ!(トレンドかレンジか見極めろ!)
極意その1で仕掛け(エントリー)のタイミングがわかるといいました。もちろん、逆張りで入るのでUPかDownも分かります。
しかし、それだけで勝てるほどバイナリーオプションは
甘くは、ありません。時折簡単に勝てますよ^^;と書いてあるブログを見ると「本当か、コノヤロー!」と叫びたくなりますが、、、
基本的に相場の動きは、3種類しかありません。
下手ですみませんが^^;一定のレンジ幅で上下している。レンジ相場
これは、上にいってBBバンドにふれたらエントリー。下にいってBBバンドに触れたらエントリーというかなり美味しい相場です。
難しいのは、レンジ幅の見極め(時間軸も考慮?わかるかな?)、等々要素を含んで検討しないといけないので
もう一つは、トレンド相場です。右肩上がりもしくは、下がりの相場です。
ある一定の角度(←これ重要トレードで重宝します)で進むのでチャートの進む方向にエントリーすると勝率があがります。
まぁここで、ダウ理論やらなんやらが必要になってくるのですが。
まとめると3つの”レンジ””上げトレンド””下げトレンド”を見極める事が重要です。
極意その3
トレードは、統計的に。
極意その4
増やすため。負けない為の資金管理
極意その5
トレードの時間帯を意識せよ
極意その6
相場は、読めない分割せよ
極意その7
休むも相場。勝つには、忍耐
極意その8
ラインは、友達だ!引き方を覚えろ
極意その9
サポート&レジスタンスこそ頼れる味方
極意その10
チャートパターンーを覚えて未来を予測しろ
極意その11
市場の時間帯別の特徴を覚えよ、指標発表は知っておけ
極意その12
エントリーを極めろ!(3つのBB・ティックの動き)
極意その13
今の相場環境は?
極意その14
全てが一つ!
全ての極意を書こうかとおもったけどかなりの量になるのでココでストップです^^;
まさかまさか、まとめてみると意外と多いですね。
ざっと普段意識していることを書き出してみました。
いままでの記事の中でも何度も書いていることなので、ブログを読んでいただくと殆どが理解できると思います。(たぶん^^;)
時間がある方は、ブログを読んで下さい。基本的に出し惜しみはしてないつもりなのでOPENに情報公開してますよ。
しかし、それで不安?って方は。フミフミお勧めの恋スキャFXを購入してください。
動画の解説もあるので、動画を繰り返し見るだけで参考になります。3CFBロジックと共通する部分がおおいです。
あいや~それでも勝てない(ノД`)って方は、
ご相談Mailからコンタクトください。1月5万ぐらいで直接指導もOKですよ。
だって1日のトレードで1~2万稼げるようになれば、5万ぐらい安いでしょ?
覚えれば一生使えるスキルだから。ただし、やる気のある人だけにしてください。
関連記事がありません
いつまで無料公開するのかは、気分次第です(笑)明日にもなくなるかも
タグ
2013年5月9日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:60セカンズ極意