3CFBロジックの質問をいただいたので、光の速さで応えてみた
じつは、最近3CFBロジックのブームが来ているのか?問い合わせが増えてきている。
まったくもってうれしいことです^^
ということで、今日は多くのトレーダーさんが悩む?ポイントかなと思われる質問が来たので紹介させてもらいます。
初めまして。 モリモリと申します。 先日、3CFBをダウンロードさせて頂きました。 有難うございます。 早速、やったつもりで練習しております。 先ほど動画も拝見させて頂きました。 そこで、かなり初歩的な質問なのですがお願いいたします。 通貨ベアは具体的に何が良いのでしょうか? また、動画では5分足チャートはあまり活用されずに1分足 |
ここからが私の返信ですね。
モリモリさん 良い質問ですですね、ブログでも紹介させてください いいですか? といいつつ
>早速、やったつもりで練習しております。 >先ほど動画も拝見させて頂きました。 >そこで、かなり初歩的な質問なのですがお願いいたします。 >通貨ベアは具体的に何が良いのでしょうか?
これは、どれがいいのかは、好みによります。 って叩ききってしますと困るかも知れませんが 初心者であるのなら、通貨を1つ2つ決めてトレード することをお薦めします。なぜなら、通貨によって時間帯で 動きが違うからです。なのでその通貨の特徴を覚えるため にも自分で決めてやっていきましょう。 3CFBロジックでいえば、自分は、EURUSDが好きで やっていますが、別にポンドがだめとかいうことでは ないので、好きな通貨で練習をどうぞ
>また、動画では5分足チャートはあまり活用されずに >1分足で方向を確かめ15秒足でタイミングを見計らって >入っていますが自分は5分足で方向を確かめてチャンスを >待っているのですがなかやかチャンスがやってきません。
これは、、、、、私の伝え方が悪いんでしょうね。 トレンドの理解するのに日足から見るのがお薦めです。 なので、5分足をあまり活用されず・・・・ってポイントは 解釈の違いなのかもしれませんが、重要視はしてます。 ただ、トレンドや、一度現在の価格の位置づけを確認したら そうそう見る必要もないようなきもしますが、、、、 質問いただいた場面がわかりませんが、15分、1時間4時間日足 も大事にしたいですね。(って全部かよ(-"-))
>1分足で方向を確かめてチャンスを待つことの方が多いのでしょうか?
う~ん。自分では、意識してませんが、チャンスとみたら エントリーするという感覚ですね。 ※メールの返信で不足してたかなという部分を補足
1分でエントリーチャンスを待つことが多いです。
方向は、5分以上の足で確認してます。
※補足終わり
>臨機応変と言われるとそれまでなのですがまだ経験が浅く >間違った解釈で変な方向に行きそうで心配です。 >ご指導くださいませ。
いえいえ、解釈は沢山あって当然のものですから私の解釈が けっして正しいというものではありません。1つの参考に してくださいね^^ また質問あったらメールください。 躊躇無くメールするように笑 では~ フミフミ
関連記事がありません
いつまで無料公開するのかは、気分次第です(笑)明日にもなくなるかも
タグ
2014年9月25日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:質問に答えてしまうコーナー!
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: